2022年8月10日 No.2963

長岡東RC例会報告

司会 原 信博さん
本日の出席 34名
国歌斉唱 君が代
会歌 我等の生業
体操 クラブ奉仕委員会 廣川 雅己さん
各種表彰 入会記念表彰
【入会5周年記念表彰 2名】

・本田 浩太さん(2017.8.9入会)
・ボーイド 富美子さん(2017.8.9入会)

8月お誕生日祝 5名
・岩崎 由三さん(8.1)
・鈴木 勝也さん(8.11)
・水流 潤太郎さん(8.12)
・難波 善行さん(8.18)
・本田 浩太さん(8.18)

会長挨拶:藤井会長

皆様こんにちは。8月になりまして長岡まつりも皆様それぞれお過ごしになったかと思います。懐かしいというか、いつも通りの夏が戻ってきたなと、そんな感じがしております。
これまで第一例会には卓話はありませんでしたが、今年度からの試みとしてミニ卓話ということでベテランの方々を中心にお話をお聞き出来ればと思っております。本日は八百板さんからお話いただきます。よろしくお願いいたします。また、本日は第一例会ですので本来であれば奨学生のフォンさんをお招きしておりますが、現在ベトナムに帰国されているということで次回例会に参加されます。8月25日に歓迎会を企画しておりまして皆様にもご都合をうかがっているところですが、8月31日にはフォンさんから卓話もいただく予定となっておりますので、是非楽しみにしていただければと思います。これまでよりも奨学生と関係を深めていきたいという風に思っていまして、間近で花火を見たことがないとのことでしたので8月2日の花火に前回の奨学生ハビエルさんをお招きしました。今横浜で頑張っていて、ロータリーからの支援のおかげだと大変喜んでおられました。彼は母国に帰る予定はないようですが、今後はお世話期間が終わった後も奨学生の方と継続して付き合っていくことで後々国際交流や国際奉仕に繋がっていければ良いなと考えています。出来ることならもっと多くの皆様と集まれれば良いなと思いましたが、コロナ禍でもありますので花火にはカウンセラーでした今井さんと前年度幹事の小川さんとお出迎えしました。翌日には長岡東RACからお声掛けいただきまして、花火後の清掃ボランティアに参加してきました。後ほど小越青少年奉仕委員長から委員会報告していただきますが、近況報告として皆様のテーブルにも置かせていただきましたのでご覧いただければと思います。
また、今月は会員増強月間となります。こちらも後ほど岸会員増強委員長から委員会報告していただきますが、皆様から是非候補者を挙げていただきたいと思っております。今後開催されるIMなどに向け、仲間が必要になる場面が増えていくと思いますので会員を増やしたいと考えています。会員増強について、皆様からのご協力をお願いいたします。それから、本日の理事会で国際奉仕委員会から提案がありました。6年前グローバル補助金を使いモンゴルで小学校の理科実験教室立ち上げの支援を行い、当クラブから40万円ほど、長岡RC・長岡西RCからも11万円ずついただいて全体として700万円ほどの支援になり教室を立ち上げました。この事業が現地で好評となりモンゴルの私立の学校で自費で実行されたり、神奈川のロータリークラブが同じことを実行したり、私たちが立ち上げた事業が第2弾、第3弾と進んでいる状況にあります。そして今、神戸須磨RCが同じ支援を行いたいとお話されています。支援する現地国のクラブが必要になりますが、これが偶然6年前のクラブと同じだということで色々な縁があるなと感じております。そこで6年前我々が事業を行ったときに長岡RC・長岡西RCが支援してくれたように、支援する立場で参加出来ないかと考え、今回吉井国際奉仕委員長から理事会議題として挙げていただきました。色々な思いの方がいらっしゃると思いますので、きちんと説明してから承認を得たいと考えています。今回の理事会では前向きに進めたいというところまで承認をいただきました。次回の昼例会にて詳細を説明させていただいて、9月理事会にて改めて審議し最終判断したいと考えています。
昨年の今頃、東京オリンピックが開催されていまして、前半はスケボーなどの競技がありましたが、10代の方がメダルを取っていました。メダルを取った子供たちに「ご褒美は何が良いですか?」と聞いたら、13歳の子は「焼肉を食べに連れて行って欲しい」と言い、16歳の子は「漫画を買ってほしい」と言っていました。凄く純粋というか、大人になると賞金だとかそういう話になりがちですが、やはり頑張った成果というのは人から褒めてもらい、それを嬉しいと思うことが元にあると思います。ただ、日々を振り返ってみるとそうやって人を褒めてあげるということは中々出来ていないのではないかと思います。褒めるというのは大切なことで、今月のテーマを「褒めてみよう」と設定させていただきました。やはり人を褒めるには相手をよく見ていないと褒められないと思いますし、ぜひ、身近な人をまず褒めていただくことを実践していただければと思います。褒めた後にこれをもう少し直したらいいよ、と言ってしまうことが私なんかはありますが、そういった指摘の言葉というのは褒めた言葉の3倍の威力があると言われています。褒めたのに最後に一言言ってしまうことで結局怒られたという認識になってしまうようですので、その点はご注意いただいて最後に何か言いたいのであれば沢山褒めてあげる、あるいは10個ぐらい褒めてから1つ言う、とすると良いのかと思います。今月のテーマとともにお話をさせていただきました。会長挨拶は以上です。どうもありがとうございました。

スピーチタイム:八百板 秀男さん

本日は会長から期待された話ではなく、私の失敗談をお話ししたいと思います。 私が36年前、1986年に初めて行ったアメリカ、初めてのニューヨークで、着いた途端にえらい目にあったお話をします。このことは現地の日本語の新聞、OCSニュースのトップ面のコラムにも掲載されました。新聞事情視察のため、ケネディ空港に降り立ったa,b両君に赤シャツの男が付きまとった。胡散臭い彼を相手にせず、2人は出迎えに来ているはずのO氏を探すが、彼の姿はない、と始まります。事の次第は、赤シャツの男が迎えを待っていた様子の私たちのところに来て、 タクシーに乗らないかと誘ってきたのです。断ると、やがて去っていきました。しかし、なかなか迎えが来ないので、友人のa君がスーツケースを見張り、私はロビーの公衆電話からアメリカの朝日新聞社に電話を入れました。けれども、私の英語が下手で要領を得ませんでした。困ったなと受話器を下ろし振り返ると、今度は黒シャツの男が私の名前をローマ字で書いた紙切れを私の目の前に広げました。迎えが来たとすっかり安心し、友人とともに駐車場の黒いキャデラックの大型車に乗り込みました。少しして、私は運転手が赤シャツであることに気が付きました。 最初の赤シャツと、次の黒シャツはグルだったのです。しかし、ハイウェイですから降りるに降りられません。マンハッタンに入ると、行き先を訪ねてきました。
騙されたことがなかった私は、有名なタイムズスクエアにあるニューヨークタイムスを指示しました。しかし、当然ながら拒否されます。私は降りることがまず第1と思い、ホテルの名前を伝えます。彼らはしたたかで、ホテルの正面ではなく裏口に車をつけました。そして600ドル払えと要求してきました。普通は30ドルぐらいのところです。 私が両替していないのでキャッシュはあまり持っていない、というと赤シャツはナイフのようなものでダッシュボードを叩き始めました。ようやく折り合いをつけましたが、1人110ドルずつ、220ドルを払うはめになったものです。この手口は、赤シャツがスーツケースの名前を盗み見て、手早くローマ字の名札を作った2人組の悪質功名なものでした。このOCSニュースのコラムはこう結んでいます。キンマンショウ日本人を一味は恰好のカモと見て、鵜の目鷹の目なのだからこちらもそれだけ用心してかからなければならないと。今も振り込み詐欺でしたりそんなことがありますけれども、用心してかからなければならないことをふと思い出してこの話をしました。一生の思い出に残る弥次喜多珍道中の初日でした。ご清聴ありがとうございました。

幹事報告(理事会報告):本田幹事

1.坪内麗音さんソプラノリサイタル後援(名義使用)が承認されました。

2.2022‐23年度第5分区IM実行委員会人選について
実行委員長に伊丹敏彦さんよりお引き受けいただきまして、理事会承認されました。

3.グローバル補助金事業支援について
先ほど会長挨拶にもありました他クラブが申請しているグローバル補助金事業、モンゴル理科実験教室への支援について、次回以降の例会にて皆様へ経緯を説明し、9月の理事会にて最終決定とさせていただきます。基本的には前向きに支援をと考えております。

委員会報告:会員増強委員会 岸 伸彦さん

去る7月30日に地区の会員増強セミナーに出席をさせていただきました。当クラブの現状として会員数が52名です。2560地区の54クラブ、1959名の中で9番目となります。10年前は当クラブの会員数は68名でして、10年前対比ですと76%くらい、23%ほど減少しているということです。シェアも2560地区の中では今2.7%ということで、減少率、それからシェアともに会員増強に関してはかなり苦戦をしているというような状況でございます。藤井会長もお話になりましたように、この状況ですとこのクラブの規模、そして、奉仕活動の範囲の維持というのが非常に厳しくなりつつあります。そこで今月は会員増強推進月間でもありますので、皆様に新会員のご紹介を是非お願いをさせていただけばと考えております。後日になるかと思いますが、会員紹介カードを事務局から各会員様にご案内をさせていただきたいと思います。皆様のご友人であるとか、それから趣味のお友達、お付き合いの方々など、会長もお話になったようにノーマークの方がたくさんいらっしゃるのではないかと思います。仲間作りということで気軽な気持ちでお声を掛けていただけるような方々をご紹介いただきたいと思います。会員をなんとか60名までに増やしたいというのが会長方針でもありますので、皆様ご協力のほどよろしくお願いいたします。

委員会報告:青少年奉仕委員会 小越 錦悟さん

先ほど会長からお話がありましたように、去る8月3日、長岡花火2日目にローターアクトクラブの奉仕活動の一環として、早朝清掃ボランティア活動を行いました。アクトから3名、アクトの岡埜会長の友人1名、当クラブからは会長はじめ5名の方々にご参加をいただきました。作業が始まった時は晴れていたのですが、ブルーシートの撤去作業を行うなか雨が降りはじめ、雨も染み込みかなり重労働ではありましたが、皆さんの思いが通じ雨の降る中ではありましたが無事2日目も花火が上がりました。また、地元の方でもこういったボランティア活動を開催していることを知らない方もいらっしゃるという風に聞いております。またこういう活動がありましたら皆様にも是非参加していただきたいなという風に思っております。先ほど岸委員長からもお話がございましたが、今月はロータリーの会員増強月間となっておりますが、アクトのメンバーもかなり減ってきております。皆様方の会社の若い社員の方、またお知り合いの方ございましたら、是非ご紹介いただければというふうに思いますので、よろしくお願いいたします。以上で委員会報告とさせていただきます。ありがとうございました。

委員会報告:雑誌・会報委員会 飯利 美和子さん

ロータリーの友8月号の紹介です。今月は会員増強月間ということで、特に女性会員を増強しましょうということでそのような記事が載っています。女性会員に立ちはだかる壁ということで、育児や家庭、仕事などの内容が掲載されています。当クラブは女性会員が4名と少しずつですが増強しています。女性会員がまた増えることを期待して、皆さんも記事に目を通していただけたらと思います。以上です。ありがとうございました。

ニコニコ情報:ニコニコ委員会 小林 成二さん

藤井 英雄さん

今月のテーマは褒めてみようです。ぜひニコニコにて体験談の披露をお願いします。もちろん、褒める時はニコニコ笑顔で!

伊丹 敏彦さん

ポールハリスソサイエティで1,000ドル寄付しました。

横山 信治さん

花火があがりました。8月2、3、4日の売上2年間消えました。3年前対比60%、一息つきました。行動制限のないお盆期間の売上がまつり期間程度を期待しております。

外山 敦之さん

7月31日に越後駒ヶ岳に登頂し、念願の日本百名山完登を果たしました。たくさんの方に応援いただきありがとうございました。今後も山登りを続け、よい山を皆様にご案内したいと思います。

廣川 雅己さん

8月1、2、3日、3年振りに「あの光景」が戻ってきましたね。自分の中で「にんげん」を感じられてニコニコでした。

中村 朝啓さん

初めての長岡大花火、素晴らしかったです!感動しました!コロナに負けず、来年も打ち上がりますように!

鈴木 勝也さん

長岡花火も無事終了、お客様は喜んで帰りました。いよいよお盆です。コロナに注意、気を付けましょう。

和田 紘さん

今日は嬉しい事がありましてニコニコ!

原 信博さん

原信荒川店が水没しましたが、本日朝9時から無事オープン出来ました。水害の傷跡は癒えていませんが、お役に立てるよう励みます。