2023年12月6日 No.3012

長岡東RC例会報告≪年次総会≫

司会 岸 伸彦さん
本日の出席 35名
国歌斉唱 君が代
会歌 奉仕の理想
体操 クラブ奉仕委員会 喬 雪氷さん
新入会員紹介 外山幹事紹介
・青柳 麗さん((株)新潟デリカ 代表取締役社長)
・川辺 和也さん((株)コープビル・ホテルニューオータニ長岡 取締役管理統括)
*ロータリーバッチ等の贈呈*
各種表彰 12月お誕生日祝 4名
・山田 喜嗣さん(12.1)
・江部 佑輔さん (12.17)
・和田 紘さん(12.18)
・近藤 正明さん(12.19)

入会挨拶:青柳 麗さん

皆様こんにちは。(株)新潟デリカ代表取締役社長の青柳麗と申します。出身地は中国遼寧省大連です。この度、上村寛男さん、喬さんの紹介で入会させていただきました。ありがとうございました。社長として5年ほど経ちますがまだまだ未熟ですので、これから先輩の方々と交流の中で色々勉強しながら、少しずつ成長して頑張っていきたいと思います。以上です。ありがとうございました。

入会挨拶:川辺 和也さん

皆様初めまして。川辺和也と申します。ホテルニューオータニ長岡の管理統括を担当しており、取締役を務めさせていただいております。ホテルから総支配人の房前と2人目ということで、お仲間に入れていただきます。えちご中越農業協同組合にて組織制度や管理部門、人事部門等を務めてまいりまして、7年ほど前からホテルで仕事をさせてもらっております。これから皆さんと交流を深めながら、色々学ばせていただき成長していきたいと思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。

会長挨拶:上村会長

皆様こんにちは。師走に入り、いよいよ寒さも本格的になってきましたが、本日は久しぶりの秋晴れで良い日となりました。本年も残り1ヶ月、私が会長の年度も早いもので半分が終わろうとしています。まだまだ半年あると思っていましたが、本日は年次総会ということで、当クラブの細則第5条にあります通り、次年度の役員と理事の選挙を行う大事な場です。どうぞよろしくお願いします。また、本日は川辺和也さん、青柳麗さん、ご入会おめでとうございます。どうぞこれから末長くロータリーライフを満喫してください。
さて、今月のテーマは疾病予防と治療月間ということで、こちらについて少しお話をさせていただければと思います。RIではその具体的な活動目的として、医療従事者の能力向上、疾病予防プログラムの推進、地域社会の医療インフラの改善などの支援をロータリー財団として取り組むとしており、毎年特にこの時期になると、疾病の予防と闘いに重点を置いてクラブに何ができるか考えてみてほしいと、「ロータリーの友」などを中心に情報を発信しています。
では、当クラブとして何ができるか、と考えた時に、まずは出席率の向上なのではないかと感じました。ご存知の方もいるかと思いますが、日本は2007年に65歳以上の人口割合が全人口の21%となり超高齢社会に突入しています。14%を超えると高齢社会、7%を超えると高齢化社会と定義されている中で、日本は世界唯一の超高齢社会で、今後も持続可能な社会保障制度を目指してどのような舵取りをするか、世界各国から日本の社会保障制度はベンチマークされています。ちょうど先週末の新潟日報一面にも、75歳以上の医療費を原則2割とすると検討しているなどの記事が掲載されていましたが、来年の春には6年ぶりに医療保険、介護・障害福祉保険の報酬改定が実施されることから、重要なのは医療費の適正化と共に健康寿命をいかに伸ばすかということで、せっかくの長寿社会を無駄にしてはいけないということだと思います。数年前に「ライフシフト100年時代の人生戦略」という本がベストセラーとなり、その中で教育→仕事→引退の発想から学校教育を離れた後も生涯に渡り学びを続け、就労と学校を交互に繰り返す「リカレント教育」の必要性を説いており、こういった事情から長岡市でも100歳大学などが立ち上がっている訳ですが、幅広い世代が在籍するロータリーにはその学びの場としての可能性を大いに秘めていると思います。
少々硬い話になりましたが、楽しい学びのある場をこれからも、特に例会という場で創出できたらよいなと感じているということです。これからも更に笑いあり、学びありのロータリーにしたいと願っていますので、出席率の向上にご協力をよろしくお願いします。以上です。ありがとうございました。

幹事報告(理事会報告):外山幹事

1.次年度(外山年度)の理事、役員、委員長の組織が承認されました。

2.2024-25年南雲ガバナー年度、地区役員推挙について協議し、岸伸彦さんを地区国際奉仕副委員長に推薦することに決定いたしました。

3.大手通りイルミネーション2023寄付金の件、例年通りの金額で承認されました。

4.三島億二郎顕彰会「三島億二郎物語」出版にあたっての協賛お願いについて
本日各テーブルにパンフレットをお配りしております。長岡RC名誉会員でもあります牧野忠昌さんが代表の三島億二郎顕彰会より、「三島億二郎物語」出版にあたり協賛のお願いがありました。ご賛同されるかたはお申込みいただければと思います。

5.12月、1月夜例会について
12月20日忘年会・クリスマス例会、令和6年1月10日新年会のご案内を差し上げております。出欠についてそれぞれご返答をよろしくお願いいたします。

委員会報告:ロータリー財団委員会 中村 朝啓さん

ロータリー財団委員会からご報告申し上げます。先月の財団強化月間におきまして、11月8日、15日と2度にわたり寄付のご協力を頂戴いたしました。どうもありがとうございました。合計44,500円を11月16日に送金させていただきました。寄付のお礼とご報告とさせていただきます。ありがとうございました。

委員会報告:雑誌・会報委員会 廣川 雅己さん

ロータリーの友12月号の紹介です。今月は疾病予防と治療月間ということで、7ページより「認知症を知り、共に生きる地域づくり」と題して特集が組まれています。我々の年代になると健康ということが1番興味深いところであるかと思います。先日の地区大会でもRI会長のビデオメッセージにメンタルヘルスのお話がありましたけれども、メンタルヘルスというと、病んだ人が良くなるようにどうしたらいいか、といった感じかと思いますが、ゴードン会長の話の中では、メンタルウェルネスだとか、メンタルウェルビーイングというような言い方をされておりました。いわゆる病んだ人をどう治すか、のような感じとは全然違い、いかに心身ともにハッピーに、良い状態を継続させていくのが1番良いのかということをお話されていて、今回改めて心がけていきたいと思っています。また、裏表紙からの特集でも健康だとか命だとかの記事があり、講演趣旨ということで開催当時はロータリー月間を意識した訳ではないと思いますが、やはり自然とこういった話題が挙がっていて、健康に気をつけたいという方に読みどころ満載かと思いますので後ほどゆっくりご覧ください。以上です。ありがとうございました。

ニコニコ情報:ニコニコ委員会 和田 紘さん

上村 宏さん

川辺和也さん、青柳麗さん、入会おめでとうございます。先週末12月2日(土)4年ぶりに会社望年会をリアル開催し、新潟県内各地より長岡に集まってもらい楽しいひとときを過ごさせていただきました。ロータリー同様会社も親睦が大事、ニコニコです。

原 信博さん

今週月曜日にニューオータニ長岡さんのディナーショーに参加しました。きらびやかな時間を堪能しました。

廣川 雅己さん

今月は疾病予防と治療月間です!何だかんだ言っても健康が一番ですが、ドッグで生涯3回目のE判定が出て江部先生に会いに行かなければなりません。早く治してニコニコになりたいです。

伊丹 敏彦さん

小春日和に感謝して。

和田 紘さん

ご参考に、11月末の新潟県スタッドレス装着率は、業務用(トラック)85%、乗用車用70%、例年よりは少々早目です。この数字は販売とは別です。

≪年次総会≫

選考委員長(委員)発表 委員長 岩崎 由三さん
委員  原 信博さん
    丸山 克巳さん
    藤井 英雄さん
    木村 信男さん
    岸 伸彦さん
計6名

次年度会長・委員長発表:岩崎 由三さん(選考委員長)

役職名 会員名 備考
会長 外山 敦之 理事(細則第2条)
直前会長 上村 宏 理事(細則第2条)
会長エレクト 飯利 美和子 理事(細則第2条)
副会長 高橋 宏幸 理事(細則第2条)
幹事 飯利 美和子 理事(細則第2条)
会場監督・管理運営委員会・委員長 田村 和仁 理事(細則第2条)
会計 近藤 正明 理事(細則第2条)
  鈴木 勝也 理事(細則第3条第1節)
会員増強委員会・委員長 上村 寛男 理事(細則第3条第1節)
公共イメージ委員会・委員長 ボーイド 富美子 理事(細則第3条第1節)
クラブ奉仕委員会・委員長 平澤 新太郎 理事(細則第3条第1節)
職業奉仕委員会・委員長 河田 純子 理事(細則第3条第1節)
社会奉仕委員会・委員長 小越 錦悟 理事(細則第3条第1節)
国際奉仕委員会・委員長 喬 雪氷 理事(細則第3条第1節)
青少年奉仕委員会・委員長 近藤 正明 理事(細則第3条第1節)
ロータリー財団委員会・委員長 今井 慶子 理事(細則第3条第1節)

次年度会長挨拶:外山 敦之さん

今ほどは2024-25年度の役員構成案をご承認いただきましてありがとうございました。私のような若輩者に会長が務まるのかという不安もありますが、精一杯務めさせていただきます。入会6年が経ち幹事を務める頃合いかなというところで、現在幹事を務めながら、次年度の会長を務めるというのは前例がないことのようですが、継続性という面ではメリットもあろうかと思います。
私とロータリークラブのことを少しお話ししたいと思います。私は加茂市の生まれで、父が加茂ロータリークラブの会員でした。小学校の頃から、毎年家族でクリスマス例会に出席していました。ロータリーソングの手に手つないではずっと耳に残っていました。大学1年の時に、加茂のクラブと姉妹クラブだったと思うのですが、交換留学生として1か月間、アメリカカリフォルニア州のサンタローザというサンフランシスコの北100キロほどの街に行ってきました。その時一緒にアメリカに行ったもう1人の方が、次年度加茂ロータリークラブの会長を務めることになったということでして、奇遇だなとびっくりしております。また、アメリカからの留学生を我が家に受け入れるということも2回ほどありました。そんなこともあり、いつかは自分もロータリークラブに入りたいなと思っていました。父からロータリークラブは1業種1人しか入れないから、入会が難しいと聞いておりましたので、自分には入会は無理かなと思っていたところ、縁あって吉井さんからお誘いいただき2017年に入会させていただきました。私は楽しくなければロータリーではないと思っていますので、上村会長の親睦活動復活の路線を引継ぎ、発展させていきたいと思っています。自分が楽しんでいなければ、新しい会員を誘うこともできないと思っていますので、皆さんと共に楽しみ、楽しさを広げる一環として会員増強にもつなげていけたらなと思います。
現職幹事でもありますので、年度後半に入った上村会長を支えつつ、次の年度に移行していきたいと思います。皆様どうぞよろしくお願いいたします。